・茶花は切れ味の良いハサミで切ると、水揚げが上手にできます。軽量で繊細な作業が出来るこんなハサミをおすすめします。茶花を入れるとき、大きな生け花用のハサミを使っている方が多いようです。茶花と生け花では、根本的に作業が違います。生け花用では、ここの葉を1枚取るというような、繊細な作業はむずかしい。写真で見比べて下さい。こんなに大きさが違います。 刃先も薄く、花姿を損なうことなく葉の隙間に入るようとがっています。先が細く厚みの薄いこんなハサミなら、細かい作業が可能ですね。切れ味もとても良く、かなり太い枝でも遜色なく切ることができます。専用のケースが付いているので、持ち運びにも便利です。小さいので、お出かけの際いつもバックにいれておきましょう。茶花はちょっと一枝一花、たくさんはいらないのでステキな野辺の花を見つけたとき、「もっててよかった!」きっとそう思います。茶花をなさらない方でも、小型で軽量・切れ味抜群!
普段使いにいかがでしょうか。※在庫のない場合、一週間程お時間を頂くことがございます。※完売の場合、似た柄や色の商品をご提案させて頂くことがございます。 その際、改めて当店よりご連絡させて頂きます。予めご了承下さいませ。※掲載されている商品、茶道・茶道具のことでわからないことがありましたら、 茶 岡野園ホームページ内の問合せページにてメールで直接お問い合わせください。
カテゴリー内を検索
<岡野園ホームページ> <狭山茶オンラインショップ> <岡野園 地図>